投稿画像
書家
田坂州代
大山茶花展

二〇二四年五月十二日に神奈川県伊勢原市は大山の松鈴庵にて開催された「第二回 大山茶花展」にて、仮巻きという簡易表具の書を掛け、お茶席のお花、茶花を活けることにチャレンジしました。

加藤啓子先生ご指導ありがとうございます。

 

大山の松鈴庵にて開催「第二回 大山茶花展」

 

第2回大山茶花展にて「一花開五葉結果自然成」 花籠にホタルブクロを一輪挿してみました。 於・松鈴庵(伊勢原市)

とても趣ある素敵なお茶室。同じ掛け軸でも茶花が変わるとまた雰囲気も変わります。竹の花入れに山芍薬を。

 

第2回大山茶花展にて「白雲自去来」野の草花を活けました。 於・松鈴庵(伊勢原市)

 

茶扇子に書を書き入れてみました