普段なにげなく目にするチラシ、実はクライアントさんと書家はこんなふうにお仕事のやりとりしてます。実例でご覧いただきましょう。
【チラシ作成の事例】
一、ご依頼 日本舞踊家の西崎絵壬乃さんから日本舞踊公演「百番繚乱」チラシ題字のご依頼を頂きました。 ご予算と締切時期も明示してくださり、合意の上で着手。 「明るく快活」「真面目過ぎず少し面白味のある」デザインというご要望です。 過去の舞台も拝見していたので、イメージを掴むのが容易だったことは幸いでした。
二、試案作成 打合せ内容に基づき、サンプルを数点作成しお目にかけます。 ご依頼には、私共でチラシのデザイン丸ごと受注するケースと、 今回のように、題字のみの担当で、依頼者さんが懇意にしているデザイナーさんへ文字データをお届けするケースとがあります。
事例データ クライアント:日本舞踊家 西崎絵壬乃 題字:田坂州代 デザイン:ドアーズ本舎 制作時期:二〇一九年十一月 分類:作品提供、題字
参考 過去の別件【演劇公演のチラシの事例】 今回とずいぶん出来上がりの雰囲気が違って驚かれるかもしれません。 http://kuniyotasaka.jp/work/思ったこと/
#筆文字 #デザイン書道 #筆 #墨 #本格 #オリジナル #オーダーメイド #アート #ロゴ #題字 #名刺 #社是 #バーチャル背景 #今すぐ #実績 #相談しやすい #頼みやすい #心に #響く #届く #筆文字データ化 #書家 #書道家 #チラシ
試案1 縦横どちらにも用いられるよう意図したデザイン 勢いを感じさせるイメージ
試案2 縦横どちらにも用いられるよう意図したデザイン 力強さと、すこしおどけたあたたかい感じ
試案3 流れ、伸びやかさ、をイメージ
試案4 動きと遊び心
完成チラシ